各説明書をご確認いただき、問診票をご入力ください。
医療レーザー脱毛
※「医療レーザー脱毛」を以降は「レーザー脱毛」と表記します。
1. 当院のレーザー脱毛
当院のレーザー脱毛はすべて1回毎となり、コースはございません。お好きな時にお好きなタイミングで受けていただけます。毛周期に合わせて顔は1ヶ月以上、体は2ヶ月以上に1回の通院頻度をお勧めしています。
レーザー脱毛では、一度に複数の毛を脱毛できるので効率的に脱毛できます。当院では「スプレンダーX」「ライトシェアデュエット」「クラリティツイン」の3機種を揃えており、すべて熱破壊式(ショット式)脱毛機です。
各院の脱毛メニューと使用機種
メニュー | 麹町院 | 高円寺院 |
---|---|---|
全身脱毛 | ①スプレンダーX ②ライトシェア&クラリティ | |
部位脱毛 | スプレンダーX | (顔のみ) クラリティ |
メンズVIO脱毛 | スプレンダーX | |
時間脱毛 | クラリティ | |
メンズVIO 20分脱毛 | クラリティ | |
ヒゲ脱毛 | スプレンダーX | クラリティ |
脇・手足指甲セット脱毛 | スプレンダーX |
- 高円寺院の部位脱毛は「顔」のみとなります。
- 各院で使用する機種は以下の通りです。
- 麹町院:スプレンダーX、クラリティツイン、ライトシェアデュエット
- 高円寺院:クラリティツイン
- 全身脱毛は、スプレンダーX単体か、ライトシェアデュエット及びクラリティツインを併用して施術します。
2. 料金、時間、範囲
料金と範囲
全身脱毛(女性)
女性全身脱毛
麹町院
全身脱毛は、ライトシェアデュエット、スプレンダーXを用いて行っております。部位によっては、アレキサンドライト/YAGレーザーのクラリティツインを併用します。
女性全身脱毛料金
女性全身脱毛(税込) |
---|
顔なし・ VIOなし |
40,480円 |
顔なし・VIOあり / 顔あり・VIOなし |
49,280円 |
顔あり・ VIOあり |
58,080円 |
全身脱毛範囲

全身脱毛(男性)
メンズ全身脱毛
麹町院
全身脱毛は、ライトシェアデュエットとスプレンダーXを主に用い、部位によってクラリティツインを併用します。
メンズ全身脱毛範囲

メンズ全身脱毛料金
メンズ全身脱毛(税込) |
---|
顔なし・VIOなし |
45,980円 |
顔あり・VIOなし |
54,780円 |
顔なし・VIOあり |
61,600円 |
顔あり・VIOあり |
78,980円 |
部位脱毛
部位脱毛
部位脱毛では、範囲を大きく分け、重なる部分を作っています。例えば、ひざは「両膝下」と「両膝上」の両方に、ワキは「両腕」と「胸」の両方に、首は「顔」と「胸」の両方に含まれています。重複部分を作ることで、他院で照射されずに残ってしまった部位にも対応できます。
麹町院
レーザー脱毛器は、スプレンダーXを用いて行います。
高円寺院
レーザー脱毛器は、クラリティツインを用いて行います。高円寺院では施術できる範囲は顔のみとなります。
部位脱毛料金
部位脱毛(税込) |
---|
1部位1回あたり |
18,480円 |
部位と範囲
1.顔(かお)
顔は首・額・眉上・眉間・耳の表面の毛も含まれます。ご希望の方は鼻毛も入り口部分をできる限り対応しています。耳から後ろ・うなじは含まれません。

2.両腕(りょううで)
腕は鎖骨の下から指先までの範囲です。肩・ワキ・手の甲・指も含みます。
手のひらは含みません。

3.胸(むね)+お腹(おなか)
胸は首 (喉仏より下) から胸下までの範囲です。ワキ・乳輪周りも含みます。ご希望の方は乳輪の中も可能ですが、色味が黒い場合は、火傷リスクがあります。
お腹は胸下から腸骨(両方の腰骨のライン)の上までの範囲です。
※10月1日から、胸とお腹を合わせて1部位になりました。


3.胸(むね)+お腹(おなか)
胸は首 (喉仏より下) から胸下までの範囲です。ワキ・乳輪周りも含みます。ご希望の方は乳輪の中も可能ですが、色味が黒い場合は、火傷リスクがあります。
お腹は胸下から腸骨(両方の腰骨のライン)の上までの範囲です。


4.背中(せなか)上+下
うなじから腸骨(両方の腰骨のライン)の上までの範囲です。
※10月1日から、背中の上下合わせて1部位になりました。


4.背中(せなか)上+下
背中・上はうなじから腸骨(両方の腰骨のライン)の上までの範囲です。
※10月1日から、背中の上下合わせて1部位になりました。


5.お尻(おしり)
お尻は腸骨 (両方の腰骨のライン) の下からお尻の下端までの範囲です。O部(肛門中心から半径6センチの範囲と、肛門から股間に続くライン)は含みません。

6. VIO(ブイ・アイ・オー)
VIOは腸骨(両方の腰骨のライン)から下~Vラインまでと、I部・O部を含みます。※女性のみです。男性のVIOは「メンズVIO脱毛」をご覧ください。

7.両膝上(りょうひざうえ)
膝上はVラインから膝までの範囲です。膝も含みます。

8.両膝下(りょうひざした)
膝下は膝からつま先までの範囲です。足の甲・指も含みます。足の裏は含みません。

時間脱毛
時間脱毛
麹町院
当院では時間制の医療脱毛を採用しています。レーザー脱毛器は、クラリティツイン(アレキサンドライトレーザーorヤグレーザー)を用いて行います。時間脱毛は以下の方へお勧めです。
- 全身脱毛後に少しだけ毛が残っている方
- 離れた部位を脱毛したい方や狭い範囲のみ脱毛したい方
- 医療脱毛をお試しで体験してみたい方
※男性のVIOは対象外です。男性のVIOで時間制の脱毛をご希望の方は、メンズVIO脱毛をご覧ください。
時間脱毛料金
時間脱毛(税込) |
---|
30分 |
14,740円 |
60分 |
29,480円 |
- 時間脱毛は1日1時間までとさせていただいております。
- 時間の中には、お着替えや剃毛の時間も入りますので、脱毛希望部位の剃毛を前日までにお願いいたします。
- 男性のVIO以外の時間脱毛は、男女とも同料金です。
- 時間脱毛は、照射漏れ保証・リピート割の対象外です。
脇・手足指甲セット脱毛
脇・手足指甲セット脱毛
麹町院
手足の指や甲と脇をセットにした脱毛となります。
「全身脱毛をするほどでもないけど、人目につきやすい場所、毎回処理をするのは大変な場所を脱毛したい」という方におすすめなメニューです。
レーザー脱毛器は、スプレンダーXを用いて行います。
脇・手足指甲セット脱毛料金
脇・手足指甲セット脱毛(税込) |
---|
1回あたり |
5,940円 |
- 脇・手足指甲セット脱毛は、照射漏れ保証・リピート割の対象外です。
- 時間設定の都合上、麻酔のご利用はできません。
脇・手足指甲セット脱毛の範囲

- 両脇
- 両手の指
- 両手の甲(手首の骨よりも先)
- 両足の指
- 両足の甲(くるぶしよりも下)
ヒゲ脱毛
ヒゲ脱毛
※女性でもご利用できます。
麹町院
スプレンダーXを用いて行います。麹町院では時間設定の都合上、麻酔をご利用になれません。
高円寺院
クラリティツインを用いて行います。
ヒゲ脱毛範囲

範囲は目から下の頬から喉仏までとなり、耳やうなじは含みません。
おヒゲが目立つ箇所のほとんどをカバーしています。
※下は喉仏までとあるが、その左右はどこまでできるのか?
→ 「左右の耳の付け根から垂直に下したライン」と「喉仏から左右に引いたライン」が重なるところまでとなります。
ヒゲ脱毛料金
ヒゲ脱毛(税込) |
---|
1回あたり |
9,900円 |
- ヒゲ脱毛は、照射漏れ保証・リピート割の対象外です。
- 時間設定の都合上、麻酔のご利用はできません。
メンズVIO脱毛、メンズVIO 20分脱毛
メンズVIO脱毛
麹町院
男性のVIO脱毛は、V+I+OではスプレンダーXを、その他のVIO脱毛(20分脱毛も含む)ではクラリティツイン(アレキサンドライトレーザー / ヤグレーザー)を用いて行います。
メンズVIO脱毛料金
メンズVIO脱毛(税込) |
---|
V+I+O |
25,300円 |
Vのみ |
14,300円 |
Iのみ |
14,300円 |
Oのみ |
11,000円 |
メンズVIO 20分脱毛(税込) |
---|
VIOの範囲内で20分間 |
14,300円 |
- メンズVIO範囲の脱毛は、照射漏れ保証・リピート割の対象外です。
- メンズVIO 20分脱毛は、20分間VIOの範囲内でお好きな箇所を脱毛できます。時間の中には、お着替えや剃毛の時間も含まれます。
メンズVIO脱毛範囲

料金一覧
脱毛料金(すべて1回あたり)
メニュー | 料金(税込) | |
---|---|---|
(女性) | 全身脱毛顔なし, VIOなし | 40,480円 |
顔あり, VIOなし 顔なし, VIOあり | 49,280円 | |
顔あり, VIOあり | 58,080円 | |
(男性) | 全身脱毛顔なし, VIOなし | 45,980円 |
顔あり, VIOなし | 54,780円 | |
顔なし, VIOあり | 61,600円 | |
顔あり, VIOあり | 78,980円 | |
部位脱毛 | 1部位あたり | 18,480円 |
時間脱毛 | 30分 | 14,740円 |
60分 | 29,480円 | |
メンズVIO脱毛 | V + I + O | 25,300円 |
Vのみ Iのみ | 14,300円 | |
Oのみ | 11,000円 | |
メンズVIO20分脱毛 | 14,300円 | |
ヒゲ脱毛 | 9,900円 | |
脇・手足指甲セット脱毛 | 5,940円 |
- 時間脱毛やメンズVIO 20分脱毛は、所定の時間にお着替えや剃毛をする時間が含まれます。
その他の料金
メニュー | 料金(税込) |
---|---|
初診料・再診料 | 無料 |
剃毛料(必要時) | 2,200円 / 1部位 |
替刃代(必要時) | 1,540円 |
麻酔代(必要時) | 3,300円 / 1部位 |
軟膏代(ご自宅用 / 必要時) | 110円 |
- 脱毛以外の診察の場合、別途診察料(初診料・再診料)がかかりますのでご了承ください。
- 剃毛料は自己処理ができていれば不要です。痛みに弱くなければ、通常は麻酔も不要です。
- 麹町院では確保できる時間に制約があるため、下記の脱毛は麻酔をご利用になることができません。
- 「ヒゲ脱毛」
- 「脇・手足指甲セット脱毛」
施術時間
メニュー | 施術時間 | |
---|---|---|
全身脱毛 | 顔なし, VIOなし | 2時間 |
顔あり, VIOなし 顔なし, VIOあり | 2時間20分 | |
顔あり, VIOあり 女性 男性 | 2時間20分 3時間 | |
メンズVIO脱毛(VIO全て) | 部位脱毛(1~2部位)40分 | |
メンズVIO脱毛(V, I, Oのどれか) | 15分 | |
脇・手足指甲セット脱毛 | ヒゲ脱毛20分 | |
時間脱毛(30分, 60分) | メンズVIO20分脱毛それぞれ20, 30, 60分 |
- 毛の濃さや体の大きさなどで個人差があります。
3. 施術回数
女性のレーザー脱毛
5回の医療脱毛で効果がしっかりと実感でき、平均して8回行うと、95%の女性は目立つ毛の自己処理がほぼ必要なくなります。個人差はありますが、完全に脱毛するには10回以上必要なケースもあります。
男性のレーザー脱毛
ヒゲなどの濃い毛の脱毛では、5~6回目から薄くなっていき、10回で自己処理が楽になります。完全に脱毛する場合は、15~20回以上必要です。
4. ご予約について
- レーザー脱毛はネットにて予約いただけます。ご不明な点がございましたら各院までお電話ください。
- 機械が選択できる施術の場合、当日に機械の変更はできませんのでご注意ください。
※各機械で特徴は異なりますが、脱毛効果に違いはありません。
※男性で顔とVIOを両方ご希望の際は、スプレンダーXのみ対応しています。 - キャンセルやご変更(メニュー変更を含む)は期限がございます。期限を過ぎた場合はキャンセル料を頂戴しております。(※キャンセル期限やキャンセル料については「12.当日や前日のキャンセル・変更について」をご参照ください。)
- キャンセル期間を過ぎてしまった場合でも、必ずご連絡をお願いいたします。無断キャンセルされた方は、以後のご予約をお取りできない場合もございます。
- ご予約時間に遅刻されますと、お時間内での施術となります。照射できない部位が発生しても料金は変わりません。お時間に余裕をもって、ご予約時間の10分前にはご来院ください。
- 生理中や不正出血などが起こっている状態でのVIO(デリケートゾーン)照射は、衛生面を考慮して行っておりません。出血の際は、Vゾーンだけなど、できる範囲での施術となります。急な生理等によるキャンセルやご変更もキャンセル料が発生しますのでご了承ください。
5. リピート割
3ヶ月以内のリピートで、税込合計金額より全身脱毛2,000円、部位脱毛は1部位あたり1,000円割引とさせていただきます。3ヶ月後の同日がない場合は、その月の末日までとさせていただきます。その他の脱毛メニューにリピート割引の適用はございません。
前回の脱毛 | 今回の脱毛 |
---|---|
全ての脱毛 | 全身脱毛(2,000円) |
部位脱毛(1,000円) |
6. 剃毛(ていもう)ついて
レーザー脱毛の事前剃毛
- 少しでも毛が残っていると、やけどのリスクがあがります。前日にご自身で剃毛をうぶ毛までしっかりとお願いいたします。VIOは粘膜にも照射しますので、粘膜の剃毛もご自身でお願いいたします。


- 剃り残しがある場合はスタッフが剃毛いたします。その際は1部位あたり2,200円の剃毛料を頂きます。刃は患者様毎に交換するため、替刃代を別途1,210円頂きます。替刃はお持ち帰りいただき、次回施術時にお持ち下さい。お忘れになった場合、再度替刃代がかかりますのでご了承下さい。
- うなじ・背中・お尻・O部位はできる範囲で構いませんので、剃毛をお願いいたします。また、上記の部位はご自分で剃れないため剃毛料を頂いておりませんが、替刃代のみ頂戴いたします。
7. 脱毛前の注意
- 顔・体ともメイクや日焼け止めをせずにご来院をお願いします。当院でメイクや日焼け止めを落とされたい方は、お早めにご来院ください。クリーム、化粧水、乳液、美容液などの基礎化粧品は、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、マイカなどの光散乱作用があるものや、紫外線吸収剤が入っているもの(SPF表記のあるもの)以外であれば、脱毛前につけていても問題ありません。
- 除毛クリーム・除毛ワックス・毛抜きをすると、毛がほとんど残らない状態になるため、黒に反応するレーザーの効果が著しく落ちてしまいます。脱毛期間中はお控えください。
- 脱毛前後の最低2週間はレーザー・光・ピーリング治療など、お肌に負担のかかる施術はお控えください。強いレーザー(CO2フラクショナルレーザーなど)を受けた方は、1ヶ月程空けていただく必要がございます。
- 脱毛期間中の日焼けはしないようにしてください。日焼け後に肌が黒くなると、レーザーが反応してしまい火傷のリスクが高くなります。日焼けの程度によっては脱毛ができない場合がございます。
8. 脱毛の副作用と注意事項
- 赤み
照射部位が赤くなることがありますが、正常な反応であり心配ございません。赤みが強い場合は、軟膏を処方します。 - コメド・毛包炎
照射数日後にコメドや毛包炎ができることがあります。通常は1ヶ月以内に自然に治りますが、症状が改善しない場合はご連絡ください。 - 乳輪の脱毛
乳輪の脱毛は、やけどや色ムラになる可能性がありますが、リスクをご理解の上希望される場合は、照射可能です。 - やけど
医療脱毛にはやけどのリスクがございます。ほとんどが数ヶ月以内に消えますが、非常にまれに、傷跡が残りやすい体質・肌質の方は、色素沈着や跡が消えずに残ってしまう可能性もございます。 - 肝斑・稗粒腫
レーザーの刺激でまれに肝斑や稗粒腫(炎症後に起こる良性腫瘍)出てくることがあります。 - 硬毛化
硬毛化(毛が濃く太くなってしまう現象)することがまれにございます。通常は照射を続けていく中で抜けていきますが、極まれに20回以上照射をしても改善しない例が報告されています。硬毛化は体質的なもので脱毛技術との関連がないため、保証制度は設けておりません。 - 麻酔によるアレルギー症状
非常に稀ですが、体質によってクリーム麻酔で重篤なアレルギー症状が起こる可能性があります。 - 白髪の脱毛
白髪は、毛根にメラニン(色素)が残っている場合のみ脱毛効果が得られます。メラニンが残っていない場合は針脱毛をご検討ください。 - 紫外線によるシミ
脱毛部位は肌のバリア機能が低下しているため、施術後すぐに日焼けをしてしまうと針跡が残ったり、シミができてしまう可能性がございます。 - 入浴・飲酒・激しい運動による炎症の悪化
脱毛当日の入浴・飲酒・激しい運動は炎症を悪化させる原因となるためお控えください。
9. 痛みについて
当院では効果的な施術を行うため、出力をある程度上げたショット式のレーザー脱毛を行うことから、痛みはそれなりにございます。しかし、多くの患者様は麻酔なしで施術を受けられています。痛みを感じやすいVIO脱毛や男性のお顔の脱毛でも麻酔をする方は多くありませんが、痛みに弱い方はクリーム麻酔をオプションで行うこともできます。
クリーム麻酔について
当院ではクリーム麻酔を使用しています。(1部位:3,300円)
一度にご使用出来る麻酔の範囲は2部位までとなります。(顔一面分の広さが1部位の範囲になります)
- 麻酔が効くまでお時間がかかりますので、当日に希望されてもお応え致しかねる場合がございます。
- 麻酔をしても、完全に痛みが無くなるわけではございませんのでご了承ください。
- 麹町院では確保できる時間に制約があるため、ヒゲ脱毛や脇・手足指甲セット脱毛で麻酔をご利用になれません。
10. 照射漏れ保証について
照射漏れ保証あり | 照射漏れ保証なし |
---|---|
全身脱毛 (男性VIO部分は除く) | 全身脱毛、部位脱毛以外の 脱毛メニュー |
部位脱毛 | 出力を下げて照射した部位 |
- 脱毛後、2~3週間ほどで毛がポロポロと抜け落ちますが、すべての毛が抜けるわけではありません。太い毛は一度の照射では完全に抜けず、まばらに残ります。そのため、毛が塊で残っているもの、列で残っているもののみが照射漏れ保証の対象となり、まばらに残っている毛は対象となりません。

- 時間脱毛では照射漏れの保証はありません。痛みが強く出力を落として照射せざるを得ない場合は、抜けない毛が多数出てくるため照射漏れの対象外とさせていただきます。
- 照射漏れがある場合は、スマートフォンなどで照射漏れ部位を全て写真で撮影していただき、3週間以内に当院へメールにてご連絡ください。添付いただい写真を確認後、照射漏れと判断した場合にその部位を無料で再照射いたします。この場合、1週間以内に来院の予約をお取りください。
11. 脱毛を受けられない可能性のある方
- 日光浴愛好者、日光に当たる職業の方
- 光過敏症(日光アレルギー)の方
- 妊娠中の方
- てんかん発作のある方
- 金の糸を入れている方
- 照射部位に入れ墨、アートメイク、落ちないファンデーション(BB Glow、CC Glow等)をご使用の方
- 照射部位に皮膚のかぶれ・カミソリ負け・色の濃いアザ・色素沈着・大きなシミ・ホクロがある方(黒い部分にレーザーが反応して火傷や色素沈着を起こすリスクが高くなります)
- 抗凝固剤内服中の方(内服を中止する必要はございませんが初回診察時にお伝えください)
下記の薬をご使用中の方は、脱毛を受けられない可能性がございます。ご不安のある方はご予約前にお電話またはメールにてご相談下さい。
- 以下の薬は脱毛の2週間前から使用することができません
薬剤分類 | 薬剤名(商品名) |
---|---|
ニキビ治療薬(外用剤) | アクレスクリーム・ディフェリン・ベピオゲル・エピデュオゲル・デュアック |
シミ治療薬 / レチノールクリーム | トレチノイン・ハイドロキノン / レチノール(0.6%濃度以上) |
ピーリング剤 | サリチル酸・グリコール酸など |
抗生物質 / テトラサイクリン系 ニューキノロン系 | ミノマイシン・ミノサイクリン・ビブラマイシン・クラビット・レボフロキサシン |
非ステロイド系抗炎症剤(内服薬) | ボルタレン・フルカム・パキソ |
非ステロイド系抗炎症剤(湿布薬) | モーラステープ・ボルタレンテープ・ロキソニンテープ |
抗ヒスタミン剤 | ニポラジン・ゼスラン・ピレチア・ヒベルナ |
高脂血症治療薬 / 高血圧治療薬 | リポバス / ヘルベッサー |
抗結核薬 / サルファ剤 | イスコチン / サラゾピリン |
抗がん剤 | ダカルバジン・オダイン |
向精神病薬 | ピレチア・ホリゾン |
- 以下の薬は脱毛の1ヶ月前から使用することができません
薬剤分類 | 薬剤名(商品名) |
---|---|
ニキビ治療薬(イソトレチノイン) | アキュテイン・ロアキュテイン・イソトロイン |
- 以下の薬を内服されたことがある方は脱毛を行うことができません
薬剤分類 | 薬剤名(商品名) |
---|---|
リウマチ治療薬(金製剤) | ジオゾール(注射)・リドーラ(内服) |
- 当日脱毛ができない場合は、キャンセル料が発生しますのでご注意ください。
12. 当日や前日のキャンセル・変更について
キャンセル期限を過ぎた後のキャンセルは、キャンセル料が発生いたします。また、翌日以降に施術日時を変更する場合もキャンセル料が発生いたします。
キャンセル期限
キャンセル・変更期限 | |
---|---|
高円寺院・麹町院 | 前営業日の18時まで |
- キャンセル期間を過ぎてしまった場合でも、必ずお電話でご連絡をお願いします。
- 当日にネットからの変更はできないためお電話ください。
- 電話がつながらないという理由は考慮いたしかねます。お時間に余裕をもってご連絡ください。通話中でつながらない場合はおかけ直しください。また、それでもつながらない場合には、期限内にメールでご連絡ください。
当日や前日のキャンセル・変更はできる限りお控えいただきますようお願いいたします。ご予約日時の直前のキャンセルは、その予約枠を埋めることが難しく大きな機会損失となり、価格と品質を維持することが難しくなってしまいます。
キャンセル料とお支払い方法
メニュー | キャンセル料(税込) |
---|---|
全身脱毛 | 11,000円 |
全身脱毛以外の脱毛メニュー | 2,200円 |
- キャンセル料は1週間以内に所定の銀行口座へお振込みください。口座番号については該当の患者様に個別にご連絡いたします。
- 振込手数料はご負担ください。
- キャンセル料のお振込みがない場合、ご利用を制限させていただくとともに、然るべき対応を取らせていただくことがございます。
キャンセル料が発生する状況
- キャンセル期限を過ぎた後にキャンセルをされる場合。
- キャンセル期限を過ぎた後、翌日以降に施術日時を変更する場合。
- 脱毛できない状況(急な生理、極度の日焼け、金製剤の内服など)がキャンセル期限を過ぎた後に判明した場合。
- 体調不良により当日キャンセルされた場合は、医師の診断書か受診先の診療明細書(日付が確認できるもの)をメール等でご送信いただければ、キャンセル料は発生いたしません。
- 悪天候や災害により交通機関がストップした場合には、キャンセル料は発生いたしません。
- 道路混雑、10分以内の電車遅延、駐車場の空きがないなどの理由は考慮いたしかねます。お時間に余裕をもってお越しください。
- お子様やご家族の体調不良、身内の不幸などの理由もキャンセル料が発生いたします。
- いかなる理由であっても、遅刻された場合、ご予約時間内で可能な範囲の施術となり、施術料の返金はいたしかねます。
ご利用制限について
ご連絡の有無にかかわらず、キャンセル料が発生する状況が、累積3回になった場合、大変申し訳ございませんが、次回以降の脱毛のご予約を1ヶ月ほど制限させていただいております。何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
また、無断キャンセル及び、度重なる遅刻をされる場合、グループ全体のご利用を制限・お断わりしております。
当日の施術変更について
全身脱毛では、当日に顔とVIOの追加または除外をご希望される場合は、キャンセル料や変更料は一切かかりません。
また、当日に時間脱毛や部位脱毛を変更される場合、変更内容によっては変更料(2,200円)が発生いたします。なお、使用するレーザーや予約の空き状況によっては変更ができない場合がございます。
変更料の有無 | 当日の施術変更例 |
---|---|
変更料あり 2,200円(税込) | 60分脱毛 → 30分脱毛 |
部位脱毛2部位 → 部位脱毛1部位 | |
部位脱毛 → 時間脱毛 | |
変更料なし | 全身脱毛で顔とVIOの追加または除外 |
30分脱毛 → 60分脱毛 | |
部位脱毛1部位 → 部位脱毛2部位 | |
時間脱毛 → 部位脱毛 |
13. カスタマーハラスメントについて
大変残念なことですが、ごく一部の方から当院の看護師が苦痛を被る事例がございました。当院では、以下の行為を「カスタマーハラスメント」に該当する行為と想定しております。
- 当院の医療サービスの範囲を超えた過大な要求
剃毛料金の支払い拒否、無料で診療・施術するように強要、医学的にリスクがある施術の強要などの行為 - スタッフへの暴言や見下した態度
「おい!お前!」などとスタッフを呼ぶ、見下したり人格を否定する言動 - セクシャルハラスメント行為
性的な要求を行う、性的な発言を行う、触る、口説くなどの行為 - 暴力
殴る、蹴る、押す、つかむ、物を投げるなどの行為 - 精神的な攻撃
業務遂行に支障をきたす長時間クレーム、大声での威圧、罵倒、誹謗中傷などの行為
患者様からいただくご意見は、当院への貴重なアドバイスと考えておりますが、行き過ぎた上記の行為につきましては、従業員保護の観点から、以後の診療や施術をお断わりさせていただきます。また、万が一を想定して診療録への記載を徹底し、場合によって弁護士や警察への相談、連絡、通報といった措置を取らせていただくこともございます。
医療脱毛は、処置の中でも患者様と看護師との接する時間が長く、看護師には接遇の大切さを常に教育しておりますが、高圧的・威圧的な対応を長時間受け続けた場合には、精神的に疲弊してしまうこともございます。何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
施術中にお困りのことがございましたら、遠慮なく看護師、または、医師へご相談ください。今後とも患者様へより良い医療脱毛を提供できますよう、鋭意努力してまいります。
針脱毛
1. 当院の針脱毛
当院の針脱毛はすべて1回毎となり、コースはございません。お好きな時にお好きなタイミングで受けていただけます。毛周期に合わせて顔は1ヶ月以上、体は2ヶ月以上に1回の通院頻度をお勧めしています。
機器は古くから実績のあるニドー社の針脱毛機器を使用しています。絶縁針を使用し皮膚表面による火傷のリスクを抑えた脱毛を可能にしています。
針脱毛ではレーザー・光脱毛後の硬毛化した毛や、レーザーに反応しない白髪等に針脱毛をお勧めしています。それ以外の毛でも施術は可能で、1回の施術で永久脱毛することができます。
各院の脱毛メニュー
メニュー | 麹町院 | 高円寺院 |
---|---|---|
針脱毛 |
- 針脱毛は麹町院でのみ行っております。
2. 料金、時間、範囲
料金と時間
本数で料金を決定するメニューと、時間で料金を決定するメニューがございます。
料金と施術時間の目安
メニュー | 金額(税込) | 施術時間 | |
---|---|---|---|
本数 | 1~9本 | 1本毎に660円 | 5~15分 |
10~20本 | 6,600円 | ||
時間 | 20分 (最低30本~) | 9,900円 | 20分 |
40分 (最低60本~) | 19,800円 | 40分 |
- Vラインは白髪のみ、I・Oラインは施術不可となります。
- 時間メニューにおいて、お着替えは所定の時間に含まれません。
その他の料金(税込)
メニュー | 金額(税込) |
---|---|
初診料・再診料 | 無料 |
針代(ケース込) | 4,510円 |
軟膏代(ご自宅用) | 110円 |
- 当院で針脱毛が初めての方は診察が必要です。
- 初回脱毛時に針を購入していただき、施術時には必ず持参をお願いします。針を忘れてしまった場合は針の購入が必要です。
- 時間経過や200本以上の脱毛で針が劣化しますので、交換が必要です。また、毛の太さ・施術部位によっては種類の違う針を追加で購入していただく可能性がございます。
施術範囲
基本的にはVIO以外の毛が施術可能です。VIOは、Vの白髪のみ対応しています。
3. 施術回数
針脱毛は1回の施術で永久脱毛を実現できますが、体表に出ている毛は全体の20%程度しかありません。そのため、毛が成長期を迎えて体表に出ているタイミングで5~6回の施術が必要です。
4. ご予約について
- 針脱毛はお電話にて予約いただけます。ご不明な点がございましたら麹町院にお電話ください。
- キャンセルやご変更(メニュー変更を含む)は期限がございます。期限を過ぎた場合はキャンセル料を頂戴しております。(※キャンセル期限やキャンセル料については「11.当日や前日のキャンセル・変更について」をご参照ください。)
- キャンセル期間を過ぎてしまった場合でも、必ずご連絡をお願いいたします。無断キャンセルされた方は、以後のご予約をお取りできない場合もございます。
- ご予約時間に遅刻されますと、お時間内での施術となります。照射できない部位が発生しても料金は変わりません。お時間に余裕をもって、ご予約時間の10分前にはご来院ください。
5. リピート割
針脱毛の施術時にリピート割は適用されません。
6. 脱毛前の注意
事前剃毛について
針脱毛では剃毛不要です。施術する際に2~3mmの毛の長さが必要になるので、普段剃毛をされている方は、脱毛希望日の10日~2週間前に剃毛していただき、毛足の長いままご来院ください。
施術前の注意
- 脱毛部位にはメイクや日焼け止めをせずにご来院をお願いします。当院でメイクや日焼け止めを落とされたい方は、お早めにご来院ください。
- 脱毛前後の最低2週間はレーザー・光・ピーリング治療など、お肌に負担のかかる施術はお控えください。強いレーザー(CO2フラクショナルレーザーなど)を受けた方は、1ヶ月程空けていただく必要がございます。
7. 脱毛の副作用と注意事項
- 毛穴の赤み、腫れ
脱毛部位には毛穴の赤み、腫れが生じます。通常は2~3日で消退しますが、長いと1週間~10日程続く場合がございます。施術後は軟膏を処方しますので、症状が続く間は1日2回塗り続けてください。 - コメド、毛包炎
脱毛数日後にコメドや毛包炎ができることがございます。通常は1ヶ月以内に自然に治ります。 - 点状の出血
稀に脱毛後1週間~1ヶ月の間にかゆみや点状に出血することがございます。症状が改善しない場合はご連絡ください。 - 皮膚に触れた際のピリピリ感
脱毛後1~2ヶ月間は、皮膚に触れるとピリピリする感覚が生じる場合がございます。時間の経過とともに改善していきますが、保湿をすることで症状が緩和されます。 - やけど
針脱毛にはやけどのリスクがございます。通常はが数ヶ月以内に消えますが、非常にまれに、傷跡が残りやすい体質・肌質の方は、色素沈着や跡が消えずに残ってしまう可能性もございます。 - 紫外線による針跡やシミ
脱毛部位は肌のバリア機能が低下しているため、施術後すぐに日焼けをしてしまうと針跡が残ったり、シミができてしまう可能性がございます。 - 入浴・飲酒・激しい運動による炎症の悪化
脱毛当日の入浴・飲酒・激しい運動は炎症を悪化させる原因となるためお控えください。 - 制汗剤による毛穴詰まり
脇を脱毛された場合、制汗剤をご使用されると毛穴詰まりの原因となるため、施術後1週間はお控えください。
8. 痛みについて
主に針に電気を流す(0.25~0.5秒)際に痛みを感じますが、レーザー脱毛よりも痛いという方もいれば、レーザー脱毛よりも痛くないという方もいます。脱毛をする部位によっても痛みに違いがあり、お肌の状態によっても痛みは異なります。
当院では基本的に麻酔を使用しておりませんが、痛みに弱い方でも耐えられるよう、施術前後にしっかりと冷やして痛みを軽減しています。
9. 脱毛後の保証について
針脱毛には、レーザー脱毛にある「照射漏れ保証」の様な保証制度はございません。
10. 脱毛を受けられない可能性のある方
- 心疾患の方(ペースメーカーやICDを挿入中)
- 糖尿病の方
- 妊婦、出産後2ヶ月経過していない方
- 金属プレート、金の糸を挿入している部位を施術希望される方(銀歯・矯正は除く)
- 金属アレルギーの方
- ケロイド体質の方(ケロイドを起こす可能性があるため、ご了承いただける方のみ)
- 当日の37.5℃以上の発熱のある方
- 極度な日焼けをしている方
- リウマチ治療薬の金製剤を使用したことのある方(シオゾール(注射)、リドーラ(内服))
- 感染症のある方(HIV、HBV、HCV、梅毒等の既往歴は必ず事前にお伝えください)
- 抗凝固剤内服中の方(内服を中止する必要はございませんが初回診察時にお伝えください)
11. 当日や前日のキャンセル・変更について
キャンセル期限を過ぎた後のキャンセルは、キャンセル料が発生いたします。また、翌日以降に施術日時を変更する場合もキャンセル料が発生いたします。
キャンセル期限
キャンセル・変更期限 | |
---|---|
高円寺院・麹町院 | 前営業日の18時まで |
- キャンセル期間を過ぎてしまった場合でも、必ずお電話でご連絡をお願いします。
- 当日にネットからの変更はできないためお電話ください。
- 電話がつながらないという理由は考慮いたしかねます。お時間に余裕をもってご連絡ください。通話中でつながらない場合はおかけ直しください。また、それでもつながらない場合には、期限内にメールでご連絡ください。
当日や前日のキャンセル・変更はできる限りお控えいただきますようお願いいたします。ご予約日時の直前のキャンセルは、その予約枠を埋めることが難しく大きな機会損失となり、価格と品質を維持することが難しくなってしまいます。
キャンセル料とお支払い方法
メニュー | キャンセル料(税込) |
---|---|
針脱毛 | 2,200円 |
- キャンセル料は1週間以内に所定の銀行口座へお振込みください。口座番号については該当の患者様に個別にご連絡いたします。
- 振込手数料はご負担ください。
- キャンセル料のお振込みがない場合、ご利用を制限させていただくとともに、然るべき対応を取らせていただくことがございます。
キャンセル料が発生する状況
- キャンセル期限を過ぎた後にキャンセルをされる場合。
- キャンセル期限を過ぎた後、翌日以降に施術日時を変更する場合。
- 脱毛できない状況(極度の日焼け、金製剤の内服など)がキャンセル期限を過ぎた後に判明した場合。
- 体調不良により当日キャンセルされた場合は、医師の診断書か受診先の診療明細書(日付が確認できるもの)をメール等でご送信いただければ、キャンセル料は発生いたしません。
- 悪天候や災害により交通機関がストップした場合には、キャンセル料は発生いたしません。
- 道路混雑、10分以内の電車遅延、駐車場の空きがないなどの理由は考慮いたしかねます。お時間に余裕をもってお越しください。
- お子様やご家族の体調不良、身内の不幸などの理由もキャンセル料が発生いたします。
- いかなる理由であっても、遅刻された場合、ご予約時間内で可能な範囲の施術となり、施術料の返金はいたしかねます。
ご利用制限について
ご連絡の有無にかかわらず、キャンセル料が発生する状況が、累積3回になった場合、大変申し訳ございませんが、次回以降の脱毛のご予約を1ヶ月ほど制限させていただいております。何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
また、無断キャンセル及び、度重なる遅刻をされる場合、グループ全体のご利用を制限・お断わりしております。
当日の施術変更について
当日に脱毛内容を変更される場合、変更内容によっては変更料(2,200円)が発生いたします。なお、予約の空き状況によっては変更ができない場合がございます。
変更料の有無 | 当日の施術変更例 |
---|---|
変更料あり 2,200円(税込) | 時間40分 → 時間20分 |
時間20分 → 本数10~20本 | |
本数10~20本 → 本数5本 | |
変更料なし | 時間20分 → 時間40分 |
本数10~20本 → 時間20分 | |
本数5本 → 本数10~20本 |
12. カスタマーハラスメントについて
大変残念なことですが、ごく一部の方から当院の看護師が苦痛を被る事例がございました。当院では、以下の行為を「カスタマーハラスメント」に該当する行為と想定しております。
- 当院の医療サービスの範囲を超えた過大な要求
剃毛料金の支払い拒否、無料で診療・施術するように強要、医学的にリスクがある施術の強要などの行為 - スタッフへの暴言や見下した態度
「おい!お前!」などとスタッフを呼ぶ、見下したり人格を否定する言動 - セクシャルハラスメント行為
性的な要求を行う、性的な発言を行う、触る、口説くなどの行為 - 暴力
殴る、蹴る、押す、つかむ、物を投げるなどの行為 - 精神的な攻撃
業務遂行に支障をきたす長時間クレーム、大声での威圧、罵倒、誹謗中傷などの行為
患者様からいただくご意見は、当院への貴重なアドバイスと考えておりますが、行き過ぎた上記の行為につきましては、従業員保護の観点から、以後の診療や施術をお断わりさせていただきます。また、万が一を想定して診療録への記載を徹底し、場合によって弁護士や警察への相談、連絡、通報といった措置を取らせていただくこともございます。
医療脱毛は、処置の中でも患者様と看護師との接する時間が長く、看護師には接遇の大切さを常に教育しておりますが、高圧的・威圧的な対応を長時間受け続けた場合には、精神的に疲弊してしまうこともございます。何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
施術中にお困りのことがございましたら、遠慮なく看護師、または、医師へご相談ください。今後とも患者様へより良い医療脱毛を提供できますよう、鋭意努力してまいります。
問診票

問診票のご入力をお願いいたします。少し長いですが、自動応答なので、ご自身のペースで進めることができます。
受診する院の問診票をお選びください。両院で脱毛をされる場合でも、初診時に来院する院のみご選択いただければ問題ございません。