スネコス1200の料金変更と取り扱い終了について(12/1~)

スネコス1200キャンペーン
スネコス1200キャンペーン

料金変更内容

ヒアルロン酸治療「スネコス1200」の料金を変更いたします。

お得な料金になるので、この機会にシワやハリの治療はいかがでしょうか?

※1月末までの予定でしたが、希望される方が多数いらっしゃるため、在庫がなくなるまで同じ料金とさせていただきます。

「スネコス1200」は在庫限りでお取り扱いを終了いたします。ご希望の方は、お早めにご予約いただくようお願いいたします。

2024年12月1日 ~

項目旧価格新価格
スネコス1200 1本3mL55,000円38,500円
  • ヒアルロン酸治療は毎回診察が必要になります。ヒアルロン酸治療が初めての方は、診察と施術が別日となります。
  • 告知前にご予約された方でも、期間内の施術であれば変更後の料金になります。

スネコス1200の特徴

項目特徴

スネコス200とスネコス1200
スネコス1200
1本 (3mL)
架橋されていないヒアルロン酸と6種類のアミノ酸(グリシン、L-プロリン、L-リジン、L-アラニン、 L-バリン、 L-ロイシン)を配合した注射剤です。自己のコラーゲンならびにエラスチンの生成を刺激して、細胞外マトリックスを増加させることで、真皮のハリを改善させます。
中分子ヒアルロン酸の「スネコス1200」は、ほうれい線・ゴルゴライン・頬・顎・マリオネットライン・手の甲などの細かいシワの改善、ニキビ跡の凹みを目立たせなくさせる効果があります。
  • 当院で使用しているヒアルロン酸製剤は、美容治療に使用されるため国内では未承認医薬品であり、「医薬品副作用被害救済制度」の対象外となります。
スネコスの副作用
一般的な副作用
  • 針跡と内出血…通常、針跡は2~3日、内出血は2~3週間程度で改善します。
  • 痛み…注射部位に鈍痛や、触ると痛みを感じます。通常、2~3日で改善します。
  • 腫れ…腫れや熱感がある場合、保冷剤をハンカチなどで包み患部を冷やしてください。凍傷予防のため、同じ部位を連続で5分以上冷やさないように注意してください。額や目の周囲の施術で、ヒアルロン酸が下がってきて目が腫れぼったくなることがありますが、徐々に改善します。
  • チンダル現象…目の下にヒアルロン酸を入れた場合、青く透けてクマのように見えることがあります。当院では目の下にはチンダル現象が起こりにくいベロテロソフトを用いています。
  • 時々腫れる…ヒアルロン酸の保水能力のため、寝起き(朝)や体調不良時に一時的に顔がむくみやすくなることがあります。徐々に改善していきますが、気になる場合にはヒアルロン酸分解酵素で溶解します。
  • 凸凹…凹凸にならないよう、深さや量を調整して注入します。額、目の周囲、浅い小皺の治療では、注入後に凹凸が目立ちます。注射翌日からマッサージしていただくことで、1~2週間程度でなじんで改善します。長期に渡って気になる場合にはヒアルロン酸分解酵素で溶解します。
  • しこりが触れる…皮下にヒアルロン酸の塊がしこりとして触れます。シワを持ち上げているため、盛り上がりがなければそのままにしておいてください。表面に盛り上がりがある場合、マッサージで徐々になじみます。
非常に稀だが重篤な副作用
  • アレルギー・アナフィラキシーショック…製剤に含まれる架橋剤、添加物、麻酔成分にアレルギーを起こす方がいます。重度のアレルギー(全身の発疹、皮膚・唇・舌の腫れ、呼吸困難、動悸、血圧低下、意識障害、痙攣)も報告されています。帰宅後に上記の症状が起こった場合、すぐに救急車を呼んでください。
  • 異物性肉芽腫…過剰な免疫反応・アレルギーにより注入部位の硬結や結節、非常に稀に「異物性肉芽腫」というしこりが出現し、瘢痕(傷跡)として残ってしまうことが報告されています。過去に非吸収性のフィラー剤を注入している場合に起こることもありますが、それはヒアルロン酸が原因ではありません。
  • 感染…非常に稀ですが、免疫が弱い方、免疫不全の方は、刺入部から感染を起こす可能性があります。
  • 塞栓…血管内への誤注入で、動脈塞栓、皮膚壊死、皮膚の変色、失明、脳梗塞等の重大な合併症が報告されています。
  • 神経障害…針によって知覚神経や運動神経障害が稀に起こることがあります。通常は3ヶ月程度で改善しますが、極稀に残存してしまう可能性があります。
ヒアルロン酸分解酵素の緊急使用と修正
  1. ヒアルロン酸分解酵素はアレルギーのリスクが高いため、当院ではアレルギー性が最も少ない「ヒレネックス」という人由来の製剤を使用しています。
  2. 動脈閉塞・皮膚壊死等により、緊急でヒアルロン酸を溶かす必要性があると医師が判断した場合には、ヒアルロン酸分解酵素の注入を行います。
  3. 膨らみすぎや凹凸が目立つ場合などの修正が必要な場合にもヒアルロン酸分解酵素を注入します。
  4. 注入周囲のヒアルロン酸が溶けるため細かい修正はできません。複数回の注入が必要になる場合や、被膜化・繊維化していると溶けにくい場合もあります。
  5. 過去のヒアルロン酸を溶かして、再度ヒアルロン酸の注入が必要な場合、溶解後2週間以上経過した後にヒアルロン酸の注入を行います。
  6. 副作用として、発疹、発赤、かゆみ、腫脹などの他、極稀にアナフィラキシー(全身性の発疹、皮膚・唇・舌の腫れ、呼吸困難、動悸、血圧低下、意識障害、痙攣など)が起こる可能性があります。

料金変更期間

2024/12/1(日)~ 在庫終了まで

対象院とご予約方法

高円寺院・麹町院とも対象。ご予約はお電話のみ。


関連ページ-Related Pages-

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!