もくじ
「肌のクリニック」では、炭酸ガスレーザーによるイボやホクロの除去を行っています。
ホクロの治療
ホクロは炭酸ガスレーザーという皮膚を蒸散させるレーザーで削り取ります。炭酸ガスレーザーは血を止める止血作用があるレーザーですので、出血も少なく綺麗にホクロを取ることが可能です。
通常は1回の治療で終了しますが、取り残しや再発がある場合は、半年後に再度炭酸ガスレーザーで治療を行います。半年以内の再施術料金は無料です。
炭酸ガスレーザーは、メスで切り取るよりも傷跡はずっと少なくなりますが、皮膚を削るレーザーですので、多少の跡や凹みが残ってしまうリスクがあります。
当院では必要以上に深く削ることはせず、場合によっては、QスイッチYAGレーザーを併用して、深い部分の「母斑細胞」を破壊し、できる限り削り取る皮膚を少なくする工夫をしています。また、術後にハイドロコロイドテープを用いて「湿潤療法」を行い、傷がきれいに治るようにしています。
*当院では、ホクロの除去は5 mmまでの大きさとしており、それ以上のサイズの治療は行っておりませんのでご了承ください。
*ホクロは、炭酸ガスレーザーの施術で取り残しや再発がある場合、施術後半年に限って無料で再施術を行います。
イボの治療
首のイボ(軟性線維腫)
老化によって起こるイボに軟性線維腫(なんせいせんいしゅ)があります。別名「アクロコルドン」とも呼ばれ、首に小さなブツブツができている場合は、アクロコルドンのことがほとんどです。
首以外にも腋の下や股など、皮膚が柔らかい部位にできやすいという特徴があります。また、茎をもったものは俗称「スキンタッグ」とも呼ばれていますが、同じものです。
1~2 mmの小さなものが多いので、炭酸ガスレーザーで蒸散させてしまうのが良いでしょう。1回で取れますので、液体窒素で取るよりも早く、色素沈着などの跡になるリスクも少ないです。
数個であれば、保冷剤で冷やしながら無麻酔でも処置できます。数が多い場合はクリーム麻酔、大きいものは局所麻酔をして行いますので、強い痛みは起こりません。


写真は、イボのレーザー治療前、レーザー治療後2週間の状態です。 やや大きめのイボでしたが、炭酸ガスレーザーできれいに取ることが可能です。2週間しか経過していないので、まだ赤みが残っていますが、1~3ヶ月で肌色に戻っていきます。
上記患者さんの治療費用は2mm以上のイボ2箇所、2mm以下のイボ1箇所で15,000円(税別)です。その他、テープ代と診察料が別途かかります。
治療のリスクとしては、照射後の赤み・跡、痛み、麻酔によるアレルギーなどがあります。スキンタッグの場合は浅い部分にあるため、当院ではなるべく跡が残らないように浅くレーザーで照射して除去します。
1mm以下の小さなものに限定されますが、首イボ多発している場合、中周波治療機による除去もおすすめです。詳しくは「首イボの中周波治療」のページをご覧ください。
脂漏性角化症(SK)
老化や紫外線によって起こってくるいぼです。英語ではseborrheic keratosisと言い、略してSKと呼ばれます。老人性疣贅(ろうじんせいゆうぜい)、年寄りイボなどとも呼ばれることもあります。
一見シミやホクロのようにも見えますが、表面がザラザラしており、やや盛り上がっているのが特徴です。
炭酸ガスレーザーが最も良い適応になります。少数であればテープ麻酔を、数が多い場合はクリーム麻酔をして行いますので、痛みなくキレイに取ることができます。
稗粒腫(ひりゅうしゅ・はいりゅうしゅ)
特徴
稗粒腫は、大きさ1〜2mm以下の白い腫瘍です。中には5mm程度の大きなものもあります。目の周り、頬、鼻に好発します。
小さなプツプツは、角質(ケラチン)が皮膚に入り込み、皮膚内にケラチンの塊が詰まってできます。

原因
原因は不明のこともありますが、皮膚の炎症後に起こることが多く、ニキビや類天疱瘡、火傷、日焼け、皮膚のアレルギーなど様々なものが原因となります。
ニキビやコメドとの違い
稗粒腫は、 しばしばニキビやコメドと間違えられます。 ニキビやコメドは、炎症を起こして赤く腫れたり、 長くても1ヶ月以内には自然に無くなるなど、変化があります。それに対して、稗粒腫は自然に無くなることもありますが、同じ位置に数カ月以上居座ることが多くあります。
赤いニキビは治ったけれど、白ニキビのようなものがずっと顔に残っているといった場合、稗粒腫であることがほとんどです。
治療
小さなものがほとんどですので、炭酸ガスレーザーで蒸散させてふき取ってしまうのが最も早く跡に残りません。レーザーが使用できない場合、針で穿刺してピンセットで押し出す方法でも、芯さえきちんと取れれば治療は完了します。
脂腺増殖症
脂腺増殖症(しせんぞうしょくしょう)は、中年以降の方によく見られる、大きさ1~5 mmほどの良性腫瘍です。稗粒腫と間違えられることも多いのですが、稗粒腫が白く丸いのに対し、脂腺増殖症は、やや黄色味がかっている扁平なイボです。中心が少し窪んでいたり、表面に血管拡張があることでも見分けられます。
炭酸ガスレーザーで取ってしまうのが良いのですが、稗粒腫と違って根が深いため、再発が多いイボです。表面に出ている部位は、数ミリなのですが、かなり奥まで(脂腺まで)しっかりと削る必要があります。そのため、他のイボよりも跡になるリスクは若干上がります。
当院では、なるべく再発しないように深く削っていきます。脂腺増殖症が再発した場合の保証はありませんが、また出てきた場合は、3ヶ月以上空けてからさらに深く削っていきます。
赤いホクロ(老人性血管腫)
赤いホクロや赤イボは、老化によって起こる「老人性血管腫」と呼ばれるものです。1~2mmの大きさで、首や体にできることが多く、加齢によって増えていくのが特徴です。

小さいものは炭酸ガスレーザーで簡単に取ることが可能です。
炭酸ガスレーザーは、肌を蒸散させるため、多少なりとも跡が残るリスクがありますので、数が多い場合や大きい場合、胸や肩などの瘢痕が残りやすい部位は、炭酸ガスレーザーの使用を避け、血管治療用のレーザーで取るほうが良いでしょう。
*血管治療用のレーザーは、麹町院のみの施術であり、高円寺院では炭酸ガスレーザーによる治療となります。
ホクロ・イボのレーザー治療料金
項目 | 料金(税別) |
初診料 | 3,500円 |
再診料 (施術のみの場合不要) | 1,500円 |
イボ各種 | 2mm以下1個 3,000円 2~5mm1個 6,000円 2mm以下 20個~40個 59,800円 41個以上で1個増加ごとに+1,000円 |
ホクロ (半年保証あり) | 2mm以下 7,000円 2~5mm 14,000円 |
湿潤療法テープ (ハイドロコロイド) | 実費 |
クリーム麻酔 | 顔1面 3,000円 体は面積による |
テープ麻酔 | 1枚 300円 |
局所麻酔注射 | 300円 |
*ホクロは、炭酸ガスレーザーの施術で取り残しや再発がある場合、施術後半年に限って無料で再施術を行います。(ホクロ以外のイボや、YAGレーザーでの施術は保証外です。麻酔・テープ・診察料は別途かかりますのでご了承ください。)
ホクロ・イボ治療のよくある質問
当日に治療を受けることはできますか?
原則、当日施術は行っておらず、診察時に医師から説明をした後、後日施術となります。 ただし、ご予約が空いている場合は当日施術も承りますので、お電話にてご確認ください。
治療を受けられない場合はありますか?
当院では、直径5mm以上のホクロ、上まぶたのイボ、ホクロの治療は行っておりません。また、ケロイド体質の方や治療部位に金属やシリコンが入っている場合にも治療を受けることができません。
他の治療を受けられている場合は所定の期間あけなければならないこともあります。詳しくは「治療間隔(インターバル)」をご覧ください。
ダウンタイムはありますか?
炭酸ガスレーザーで皮膚を削るため、傷になり皮膚が凹みます。傷が治るまで、1~2週間程度ハイドロコロイドパッチを患部に貼っていただきます。
イボやほくろが再発した場合の保証はありますか?
ホクロでは、半年間の再発保証期間を設けております。もし再発した場合は、4~6ヶ月以内に診察にいらしてください。再発時は施術料は無料とさせていただきますが、診察料や麻酔代、テープ代は実費としてかかりますのでご了承ください。
イボの場合、再発保証は設けておりません。再発した場合は、4ヶ月以上の期間を空けてご来院ください。1回目の記録と肌の状態を確認して、よりしっかりと取れるようにパラメーターを調整いたします。
施術後に注意することはありますか?
綺麗に治すために、ハイドロコロイドパッチという保護テープを1~2週間貼っていただきます。傷口から滲出液が出なくなり、テープが白く膨らまなくなるまではテープで保護していただきます。
レーザー照射後の刺激によって、シミになることがあります(PIH)。PIHが起こった場合でも、通常は半年ほどで自然に消えていきます。紫外線をできるだけ避け、患部をこすったり触ったりしないようにしてください。
ご予約・お問い合わせ
●高円寺院 TEL 03-5913-7435
月~土 10:30-13:30/15:30-18:30 休診:日 / 祝
年末年始休暇:12月27日~1月3日
●麹町院 TEL 03-6261-7433
平日 11:00-14:00/16:00-19:00 土日 10:00-13:00/15:00-18:00 休診:祝日
年末年始休暇:12月28日~1月4日
※完全予約制となっております。
※医学的なご質問等は別途「電話再診料」を頂きますのでご了承ください。